ブログBlog
Illustratorでカラーバランスを調節
投稿日:2022年05月24日 デザイン
こんにちは。松宮です。
5月も後半ですね。紫陽花が綺麗です。
本日は紫陽花の写真を使って色調補正をしていこうと思います。
私はIllustratorしか持っていないのでIllustratorで補正していきます。
明度彩度を調節する方法は分かりませんが、カラーバランスを調節する方法を調べたので紹介してみます。
編集前の状態の画像です。

準備
Illustratorを立ち上げ、新規プリセットをサイズを設定して作成します。
作成したプリセットを開き「ファイル」→「配置」にて用意した写真を配置します。
プリセット内でサイズ、位置を調節します。
準備ができたら配置した写真を選択した状態で「編集」タブをクリックします。
続いて「カラーを編集」→「カラーバランスを調節(A)」をクリックします。
赤、緑、青の3色の多さで調節できます。
赤20%プラス

緑20%プラス

青20%プラス

いかがでしょうか?私は緑20%プラスの写真が一番良いと思いました。
ソフトっぽい色合いで霧がかっている感じですが朝の散歩で見つけた様な雰囲気で明るさと涼しげな感じが良いと思いました。
Illustratorで明度、彩度の調節方法も調べてみたいと思います。