ブログBlog

想像力(イメージ)を鍛えるには?

投稿日:2024年06月26日 ビジネス

こんばんは。南川です。

日立製作所が投資家向け経営説明会において、DX支援事業の中心にAIを据える為に生成AI技術に一層力を入れていくことを発表した記事を今月に見ました。
私はときどき、世の中がどんどんAIのシステム開発や設備投資に突き進んでいく中で、何をすれば取り残されない人材になることができるのだろうかと不安に感じる時もあります。
私の常駐先は、DX化のために企画された案件を、各システム部署と意見を擦り合わせて実現可能な施策として形にする役割を担っています。
常駐先での業務を考えると、AI技術をどのような形で事業に落とし込むか?それは事業のどの箇所を省力化や高度化をし付加価値を増やしていくか?DX施策が実施された現場の人々は活用できることが可能であるか?といった、人の視点の想像力が一層試されている職場だと感じています。
では、想像力はどのように鍛えることができるでしょうか?
私は「知識と世間を知らずして、想像(イメージする力)は鍛えられない」と常駐先で実感する日々を送っています。
目の前で起きているものを情報として受け取っているだけの場合、「受け取った情報に対しての想像ができていない(知識を点と線で繋いでいない)」と認識するようにしています。検証力も物事をイメージする(道筋を想定する)第一歩がなければ進まないと考えています。
これからも、日々知識と世の中の流れをアップデートすることを怠らずにいたいです。

PAGE TOP