ブログBlog

十五夜

投稿日:2024年09月17日 ライフスタイル


こんにちは。櫻井です。

秋と言えば「十五夜」。
秋の夜空に浮かぶ満月を眺めながら、豊作に感謝する日本の伝統行事です。
旧暦の8月15日、いわゆる「中秋の名月」として知られていて、毎年日にちは違います。
今年は9月17日、今日がその日にあたります。

十五夜といえば、月見団子ですよね。
あのまんまるの団子は満月を象徴していて、月に感謝の気持ちを込めてお供えします。
そして、「ススキ」もよく飾られます。これは稲に似ているから豊作を祈る意味があり、
さらに魔除けの力もあるとされています。

昔は貴族たちが月を見ながら詩を詠んだりして楽しんでいたらしいですが、
今ではもっと気軽に楽しめる行事になっています。
とはいえ、サザエさん一家のように月を眺めながらお団子を食べる方は
そんなに多くはないのではないでしょうか。
スマホで月の写真を撮ったり、マクドナルドの月見バーガーなど、
飲食店の限定メニューを食べるのも現代ならではの楽しみ方ですよね。

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いて、全然秋を感じていませんが、
今夜は月を眺めて、少しだけ秋の気分を取り戻してみるのもいいかもしれません。
PAGE TOP