ブログBlog

2025年01月の投稿一覧
Accessの最適化処理

投稿日:2025年01月31日

テクノロジー
こんばんは、三田です。 Accessを使用していると、不要なデータ(ゴミ領域)が蓄積され、知らない間にデータ容量が増えてしまいます。そのため、Accessを利用する際は、最適化機能を活用し、容量を削減することが重要です。 …
お気に入りの英語絵本作家のこと

投稿日:2025年01月30日

ライフスタイル
こんばんは、南川です。 今回は私が大好きなカナダの絵本作家ジョン・クラッセン特集です。 『どこいったん(原題 I WANT MY HAT BACK)』     「ぼくのぼうし どこいったん?」     お気に入りの帽子を …
火事に注意

投稿日:2025年01月29日

ライフスタイル
こんにちは。 牧田です。 もうすぐ2月です。 2月は日数が少ないので、またあっという間に過ぎそうですね。 最近は、火事のニュースをよく見ます。 1月7日火曜日に発生したロサンゼルスの火事はもちろんですが、大阪でも新世界の …
立ち仕事と座り仕事のカロリー消費量

投稿日:2025年01月28日

ライフスタイル
こんばんは。深川です研修期間ということもあり、最近は在宅ワークが多くなりました。家の中だとあまり動かないため、健康のためにも、スタンディングデスクを購入し、なるべく立って作業するように心がけています。立って作業するのと座 …
生活の変化

投稿日:2025年01月27日

ライフスタイル
こんばんは、溝上です。 1月も終盤になりましたが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末にドジを踏んでしまい足の指を負傷したため、ここ一ヶ月ほど普段とは違う生活を送っています。 特に通勤時に痛みが怖くて急行電車に乗 …
2ヵ月以上検出されなかったステルス型マルウェア

投稿日:2025年01月24日

トピックス
こんばんは、古賀です。 もうすぐ1月が終わろうとしています。今年もあっという間に終わるんでしょうね…。 さて、最近の記事で見かけました、2ヵ月以上検出されなかったステルス型マルウェアについて紹介いたします。 …
2025年の目標

投稿日:2025年01月23日

ライフスタイル
明けましておめでとうございます。岡崎です。 2024年はとても運が良い年でした。 一番くじを引きけばA賞とB賞ばかりが当たり、仕事でも表彰いただいたり、 プライベートにて、趣味で描いている絵で賞をいただけたり、 ツキが回 …
「ものを見て会話」するChat GPT

投稿日:2025年01月22日

テクノロジー
ChatGPTは端末のカメラから周囲のものを見て会話できるようになったという記事を見かけました。 ものを見て会話するには、「高度な音声モード」という機能を起動するそうです。そこからカメラを起動させるそうですが、ChatG …
若年性白内障

投稿日:2025年01月21日

トピックス
こんにちは。松宮です。 本日は「若年性白内障」について書きたいと思います。 最近若い世代でも「白内障」が増えているというニュースを耳にしました。 原因はスマホやパソコンを長時間見る機会が増えている事により、白内障の初期症 …
世界の車窓動画

投稿日:2025年01月20日

レコメンド
帰山です 最近、作業中に動画サイトの映像を流しておくことがあるのですが。 定点カメラから町などの風景をずっと映しているだけの動画や。 街中をひたすら歩いている動画や。 海外の電車の車窓動画などを流すことが多いです。 海外 …
PAGE TOP