ブログBlog

2025年04月の投稿一覧
体調管理

投稿日:2025年04月22日

ライフスタイル
おつかれさまです。上野です。 4月ということでだいぶ暖かくなってきたように思います。皆様も衣替えしてきている時期ではないでしょうか。私は体温調節が苦手なので上着を脱いだり着たりを繰り返しております。。 体調管理については …
新しく挑戦

投稿日:2025年04月21日

テクノロジー ライフスタイル
こんにちは。赤井です。 先日、実家へ帰った際に両親から旅行に出かける話を聞きました。 新幹線で移動するらしいのですが、チケットを買うのに駅まで行くのが大変と話していたので スマホのアプリからチケットの予約ができるサービス …
炭酸水

投稿日:2025年04月18日

ライフスタイル
こんばんは、阿部です。 最近よく飲んでいる炭酸水の感想を書きます。 アサヒ飲料のウィルキンソンという炭酸水です。 スーパーやコンビニで、フルーツの香りが乗っている商品を見かけたら、たまに買っています。 尋常ではない砂糖が …
春到来

投稿日:2025年04月17日

ライフスタイル
お疲れ様です。原田です。 ついに春がやってきました。とはいえ温度差が妙で寒かったり熱かったり、、、 こういった時期は体調を崩しやすいので、温度差に対応しやすいよう、羽織系のものを持ち歩きたいですね そして何よりこの春(最 …
幻の大阪・関西万博フライト

投稿日:2025年04月16日

テクノロジー トピックス
こんばんは、森内です。 最近、万博に関するニュースやSNSの投稿を目にするようになり、 大阪・関西万博が開催されている実感が湧いてきました。 万博開幕日の4月13日(日)はブルーインパルスによる飛行は 残念ながら雨の影響 …
空飛ぶクルマ

投稿日:2025年04月15日

テクノロジー トピックス
スギヤマです。大阪・関西万博の目玉の一つでもある「空飛ぶクルマ」が14日にデモフライトが行われました。13日に予定されてたデモフライトは悪天候により14日に実施されました。当初は来場者を乗せて運ぶ商用運航を目指していたそ …
米国で高齢者向けVRサービスが急拡大

投稿日:2025年04月14日

テクノロジー
こんばんは、三田です。 最近、ARやメタバース関連の動向をまとめたニュースに目を通せていなかったので、ブログを書くきっかけとして、たまにチェックしている『mograVR』を見てみました。すると、「米国で高齢者向けVRサー …
資料作りの「基本のき」

投稿日:2025年04月11日

ビジネス
こんばんは、南川です。 資料作成をする際、つい目先のことにとらわれて肝心の中身を仕上げるために余分な時間がかかることはないでしょうか。 資料作成の忘れがちな「基本のき」は、何事もまずベタ打ちから始めるべし、と私は実感して …
続Blender勉強中

投稿日:2025年04月10日

デザイン
こんにちは。牧田です。 2025年も早いことに4月に入りました。今の季節は電車から桜が見えたりお出かけが楽しい時期ですね。 Blender勉強中 先月上記の様な記事を書かせていただきました。 今日はその成果と勉強した感想 …
IT導入補助金 2025

投稿日:2025年04月09日

ビジネス
こんばんは深川です。 新年度も始まり、ようやく春らしい陽気になってきたと思います。 近年では、企業の生産性向上や効率化のために国をあげてのデジタル化が支援されています。そのひとつとして、「IT導入補助金 2025」があげ …
PAGE TOP