ブログBlog
単体テスト
投稿日:2025年02月13日 テクノロジー
おはようございます。 河毛絢哉です。 最近はお仕事の進捗ですが、コードの記入も大方完了し、現在は単体テストに着手を始めました。 初めは問題なく動作できるように仕様書を作成していましたが、常駐先の方や上司の指摘もあり、現在のコードの耐久性やエラー発生のパターンを探り、コードがお客様が使用する際に問題が起こらないようにするために行うものだと学びました。 そして、単体テストについて学ぶために様々なサイトを見て調べましたが、 大事なことは- プログラムに誤りがないかを確かめる
- 昨日単体で問題なく動作するか
- 不具合を早期発見、修正して今後のテストの効率を高めること