ブログBlog
街中にあるデザインについて
こんにちは。古賀です。
今回は街中のデザインについてお話しいたします。
先日京都に行く機会があったのですが、地下商店街ではトイレを記す看板が和装の男女で描かれていました。
京都らしくて良いとも思えますが、私は一目見た時「わかりにくい!」と思ってしまいました。
公共のトイレマークといえば、丸と三角を基本に作られた男女が、青と赤で彩られたものをイメージしていました。
それが和装の男女(男性側が黒、女性側が赤)だったので、広い地下街ではあまり目立たず、そこがトイレだと認識するのに時間がかかってしまいました。
オシャレなデザインは趣があって良いとは思いますが、場所によってはわかりづらさを強めてしまいます。
用途によって最適なデザインを作り出す、我々の業務において重要なことだと思いました。
今回は街中のデザインについてお話しいたします。
先日京都に行く機会があったのですが、地下商店街ではトイレを記す看板が和装の男女で描かれていました。
京都らしくて良いとも思えますが、私は一目見た時「わかりにくい!」と思ってしまいました。
公共のトイレマークといえば、丸と三角を基本に作られた男女が、青と赤で彩られたものをイメージしていました。
それが和装の男女(男性側が黒、女性側が赤)だったので、広い地下街ではあまり目立たず、そこがトイレだと認識するのに時間がかかってしまいました。
オシャレなデザインは趣があって良いとは思いますが、場所によってはわかりづらさを強めてしまいます。
用途によって最適なデザインを作り出す、我々の業務において重要なことだと思いました。