ブログBlog
M2チップと円安
こんにちはサカタです。
全国で梅雨入りしてきたのに近畿地方は遅かったのですが、本日やっと梅雨入りしたようです。
ただ例年の普通の梅雨の雨ならよいですが、最近の豪雨は困りますね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
先日AppleのWWDC(開発者会議)が開催され、新しいM2チップのMacBook Airが発表されました。
今回からデザインは今までのウェッジシェイプからProと同じようなデザインに変わってしまったのは 残念でしたが、M2チップをはじめ各種スペックアップされたり、久しぶりのブラックカラーモデル(ミッドナイト) の追加がよかったです。
まだintelチップのMacBookを使っている私としては羨ましいところです。
でも円安の影響で、価格設定がかなり高くなってしまいました。
最低スペックのものなら、M1チップのモデルより3万円高いだけだし、20万を切っているのですが
ストレージの内蔵SSDやメモリは後から増設や交換ができないタイプなので、将来の事を考えて最初から大きい サイズにすると最低スペックのトータル価格の倍以上の価格になってしまいます。
ただBootCampのWindowsも使えないし、当分intelチップのMacBookを使い続けるしかないようです。
それではまた。
全国で梅雨入りしてきたのに近畿地方は遅かったのですが、本日やっと梅雨入りしたようです。
ただ例年の普通の梅雨の雨ならよいですが、最近の豪雨は困りますね。
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
先日AppleのWWDC(開発者会議)が開催され、新しいM2チップのMacBook Airが発表されました。
今回からデザインは今までのウェッジシェイプからProと同じようなデザインに変わってしまったのは 残念でしたが、M2チップをはじめ各種スペックアップされたり、久しぶりのブラックカラーモデル(ミッドナイト) の追加がよかったです。
まだintelチップのMacBookを使っている私としては羨ましいところです。
でも円安の影響で、価格設定がかなり高くなってしまいました。
最低スペックのものなら、M1チップのモデルより3万円高いだけだし、20万を切っているのですが
ストレージの内蔵SSDやメモリは後から増設や交換ができないタイプなので、将来の事を考えて最初から大きい サイズにすると最低スペックのトータル価格の倍以上の価格になってしまいます。
ただBootCampのWindowsも使えないし、当分intelチップのMacBookを使い続けるしかないようです。
それではまた。