ブログBlog

投稿一覧
レイアウトの些細な注意点

投稿日:2025年03月26日

デザイン
こんばんは。布内です。 アプリや帳票のレイアウトの見た目はとても重要です。 一見すると機能に影響がないような些細な事でも、心象に大きく影響します。 例としていくつか挙げますが、下記はどれも修正自体は簡単だと思います。 簡 …
Blender勉強中

投稿日:2025年03月06日

テクノロジー デザイン
こんにちは。牧田です。 3月になり、少し気温の高い日も増えてきた気がします。 私は、ここ最近趣味ですがBlenderを勉強し始ました。 Blender(ブレンダー)は、3Dコンピュータグラフィックスの制作ができるソフトで …
ウォーターマーク

投稿日:2024年12月12日

デザイン
岡崎です。 画像生成AI学習防止のため、ネットにあげるイラストに『ウォーターマーク』を 上から重ねるのが現在主流となっています。 今回のブログ内でのウォーターマークとは 画像の上に学習妨害用の模様、ノイズなどを上から透か …
生成AI

投稿日:2024年11月19日

テクノロジー デザイン
杉山です。朝晩の冷え込みが厳しくなり慌てて毛布をとりだしました。 私はadobeStockで写真を買ったりすることがあるのですが、その時に「縦にもう少し画像が大きかったら」とか「このイメージで他のパターンもあれば」とかし …
新1万円札

投稿日:2024年09月27日

デザイン
帰山です ATMから新1万円札が出てきましたので、今回はその話をしようと思います。 まずデザインのレイアウトの話です。 旧1万円札は、福沢諭吉が枠からはみ出ていたり、真ん中の余白に余裕があって左右に広がる、ゆったりとした …
話題のスマホが発売されました

投稿日:2024年09月26日

テクノロジー デザイン トピックス レコメンド
どうもサカタです。 暑い日がようやく終わりそうですね。(このブログ公開後にまた暑くなっているかもしれませんが) でも各地で大変な水害が起きています。災害に遭われた方々には本当にお見舞い申し上げます。 私の地元は海なし市で …
デザイン面を意識する習慣

投稿日:2024年09月04日

デザイン
こんばんは、三田です。現在、常駐先でAccessを使ったシステム開発作業に従事しています。実装作業だけでなく、フォームの画面設計も任されており、ユーザーにとって使いやすい画面になるよう日々改善を重ねています。 画面作成を …
新千円札

投稿日:2024年08月22日

デザイン
帰山です 先日、ATMでお金を下ろしたら、新千円札が5枚も出てきました。 新札はまだ見たことが無かったので、少し驚きました。 しばらく手元には来ないんだろうと思っていたのですが、もう既に結構流通しているのかもしれません。 …
新製品ぞくぞく!

投稿日:2024年08月21日

テクノロジー デザイン トピックス ビジネス レコメンド
どうもサカタです。 少しましになった気もしますが、まだまだ暑い日が続きますね。 天気予報を見ても最高気温の30℃超えが続いています。汗っかきの私には辛い季節です。私は最近在宅勤務が多いので、かなり助かっていますが、皆様は …
初めまして

投稿日:2024年08月15日

デザイン ライフスタイル
皆さん初めまして。7月より株式会社グリッサンドに入社した榊原と申します。 本日、はじめてブログを書かせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 私はつい6月ごろまで、職業訓練校のWEBデザインコースに通い、HTM …
PAGE TOP