ブログBlog

投稿一覧
GIFとAPNG

投稿日:2021年03月29日

デザイン
こんばんは。石原です。 最近すっかり暖かくなってきました。服を選ぶのが難しい時期ですので、毎日天気予報をしっかり確認しています 最近GIF動画ではなくAPNGという画像を使うことがあります。 APNGとは アニメーション …
「ユーザー」と「ユーザ」どっち?

投稿日:2021年03月19日

テクノロジー デザイン
こんにちは。 山根です。 IT業界で仕事していると企業様によって「ユーザー」と「ユーザ」表現の仕方が違うのを見られます。 外来語(カタカナ)の長音”―”表記については企業様ごとに違う理由は以下のことがあげれます。 JIS …
非推奨ブラウザでも動作するボタン

投稿日:2021年03月03日

テクノロジー デザイン トピックス ビジネス
こんにちは。東郷です。 作成したWebサイトの動作確認をする際、 Google ChromeやFirefox等ではボタンやタブの動作に問題がなくても、 非推奨のInternet Explorerだと動かない場合があると思 …
2020-2021webデザインアニメーション

投稿日:2021年02月26日

デザイン
こんにちは。 山根です。 webデザインで動きをつけてほしいという依頼が来たとき困ったことはないでしょうか。私の場合以下の画像リンクからどういうものが最近使われているのか調べたりしております。 見るだけでも楽しいので参考 …
「::selection」疑似要素

投稿日:2021年02月10日

デザイン
こんにちは。青山です。 あるWebサイトで、文章をコピーしようとテキストを選択したときに、背景色が浅い緑色(カラーコード:#8ec43e)になったのが印象的でした。 見慣れた青色と違って目を引いたのと、農業に関するサイト …
デザイン研究所

投稿日:2020年11月05日

デザイン レコメンド
こんばんは。辻です。 最近SNS上で、素晴らしいアカウントを発見しました。 『デザイン研究所』というアカウントなのですが、デザインについての知識をこれでもかと、紹介してくれています。 お金払いたくなるレベルなので気になる …
デザインの入門書

投稿日:2020年10月21日

デザイン
こんにちは。石原です。 この間まで9月だったのに、気付けば10月末になってきています。寒さいかと思えば暑くなったり、気温の調整が少し難しく感じています。オフィスワークは外と室内の寒暖差で行きと帰りに大変ですが、できるだけ …
カラーユニバーサルデザイン

投稿日:2020年09月30日

デザイン
こんにちは。石原です。 夜もだいぶん冷えるようになってきました。寒暖差にやられ私自身が体調を崩してしまいましたが、皆さんは体調を崩さないようお気を付けください。 現在、仕事でデザインの業務を担当していますが、色について、 …
配色の教科書

投稿日:2020年09月25日

デザイン ビジネス
こんばんは、東郷です。 最近面白いデザイン本を購入したのでご紹介します。 「配色アイデア手帖 めくって見つける新しいデザインの本[完全保存版]」(櫻井輝子著作)です。 この本には全127項目のテーマから連想した合計317 …
朝ノート

投稿日:2020年09月17日

デザイン レコメンド
こんにちは。 松宮です。 段々秋の雰囲気になってきていますね。 マロンのデザートも見かけます。 今日は朝ノートについて書いてみます。 朝起きてボー…っとしている時に頭に浮かんだ事を書いていきます。 私は絵を描いています。 …
PAGE TOP