ブログBlog

投稿一覧
技術の入れ替わり(蛍光灯製造終了)

投稿日:2023年11月16日

テクノロジー デザイン トピックス ライフスタイル
こんにちはサカタです。 つい最近まで観測史上記録的な暑さとか報道されていましたが、あっという間にすごく寒くなりましたね。 前回書いたとおり今秋は短く一瞬でしたね。これから四季ではなく二季となるそうです。 皆様はもう冬支度 …
User Interface

投稿日:2023年10月12日

デザイン
杉山です。 ウェブサイトを見ているとメニュー画面などでも操作しやすいようUI設計されています。 いろいろなデザインのサイトを見るために一覧サイトをめぐることはよくあるのですが、その中でも操作がしやすいサイトなどは特に、な …
ゲーミングカップヌードル

投稿日:2023年09月15日

デザイン トピックス
スギヤマです。 日清から18日にゲーミングカップヌードルが発売されます。 ゲーミングマウスやゲーミングキーボードのように虹色でカラフルですが、飲食物にこの色を使う発想はすごいと思いました。 見た限りエナジー系の味を想像し …
パワーポイントでフロー図作成

投稿日:2023年09月08日

デザイン ビジネス
こんばんは、深川です。だいぶ暑さが落ち着いてきて、少し過ごしやすくなりましたね。 今回は私が常駐先でよく使用するパワーポイントに関して、時短かつ見栄えのよいフロー図の書き方を紹介します。まず、フロー図にしたい内容の文章を …
「海洋堂と博物館」展

投稿日:2023年09月01日

デザイン
帰山です 先日、姫路にある兵庫県立歴史博物館に「海洋堂と博物館」展を見に行ってきました 海洋堂は、模型制作会社で、かなりクオリティの高いフィギュアなどの商品が有名です 何年も前ですが、チョコエッグというお菓子の付属のフィ …
ジェネラティブアート

投稿日:2023年08月17日

テクノロジー デザイン トピックス
こんにちは。 牧田です。毎年お盆が終わると1年の折り返しを感じます。 今日は友人に教えてもらった「ジェネラティブNFTジェネレーター 」をというサイトを紹介します。 ジェネラティブNFTジェネレーター ジェネラティブアー …
最後の浮世絵師 月岡芳年

投稿日:2023年08月08日

デザイン
芦屋市立美術博物館 特別展「最後の浮世絵師 月岡芳年」に行って来ました 月岡芳年は江戸から明治にかけての浮世絵師です 今で言うとイラストレーターに近い職業です 現代のイラストレーターも素晴らしいですが 違うなと感じたのは …
classとid属性の復習

投稿日:2023年07月14日

デザイン
こんにちは 山根です。 業務で教育訓練を手伝うことがあるのですが、改めてclassとid属性の復習をしてみると忘れていることが多いので初心に帰ってHTML、CSS、jQueryのセレクタで使用するclassとidについて …
絵と工作

投稿日:2023年07月13日

デザイン
こんばんは。松宮です。 本日は、絵と工作について書きたいと思います。皆様は絵や工作はお好きでしょうか? 私は昔から好きな方ですが成績が良くなかった事もあり絵や工作で良い作品ができてもあまり得意な気持ちにはなれませんでした …
アプリ

投稿日:2023年07月07日

デザイン
こんばんわ、小笹です。本日は七夕ですが、残念ながら雨が降っていますね。今日は星を見ることが叶わなさそうです。 先日ニュースで、Apple PayのICOCAサービスが6月27日より始まるニュースを見かけました。私は地下鉄 …
PAGE TOP