ブログBlog

投稿一覧
Studyplusについて

投稿日:2024年09月06日

テクノロジー レコメンド
こんばんは、森内です。 先週、資格試験を受けてきました。 本日は、試験勉強をするときにいつも使用している アプリStudyplusを紹介したいと思います。 まず、Studyplusとは、 勉強した時間や内容を細かく記録で …
プロジェクター

投稿日:2024年08月26日

ライフスタイル レコメンド
こんばんは。田中です。 何か為になる小話でも、と30分考えたのですが出てこず。諦めて、誰の為にもならない自宅のテレビが壊れた話をします。 三日前にテレビが壊れました。映像は映るが、色が変という状態です。 壊れる前日はなん …
新製品ぞくぞく!

投稿日:2024年08月21日

テクノロジー デザイン トピックス ビジネス レコメンド
どうもサカタです。 少しましになった気もしますが、まだまだ暑い日が続きますね。 天気予報を見ても最高気温の30℃超えが続いています。汗っかきの私には辛い季節です。私は最近在宅勤務が多いので、かなり助かっていますが、皆様は …
OSAKAひんやりマップ

投稿日:2024年08月02日

テクノロジー トピックス レコメンド
こんばんは、森内です。 現在は在宅で働いていて、週末に外へ出かけたりした時に 今年の夏の暑さをより実感します。 そんな中、ネットニュースで 「OSAKAひんやりマップ」が完成したと知りました。 「OSAKAひんやりマップ …
連絡帳アプリ コドモン

投稿日:2024年05月16日

テクノロジー ライフスタイル レコメンド
こんにちは。田中です。(旧辻です。)2年の産休・育休を経て帰ってきました。 こんな私に籍を残してくれたグリッサンドに貢献する為、自己研鑽に励み、馬車馬の如く働きます。たぶん。。(冗談です) 表題にしました、「コドモン」と …
Pythonと他言語(JS)の比較

投稿日:2024年04月25日

テクノロジー トピックス レコメンド
こんばんは、森内です。 私は4月〜Pythonを学習しておりまして、 他の言語と異なる点がいくつかあります。 そこで社内研修で学習したJavaScriptと比較して、 Pythonの文法をご紹介したいと思います。 変数の …
スライサー機能

投稿日:2024年03月21日

レコメンド
お疲れ様です。深川です。今回は、Excel操作のスライサー機能を紹介します。 Excelのテーブルでフィルターをかけてデータ抽出したい時、複数条件等ではいちいちクリックするのが手間になります。そこで便利なのが、スライサー …
付箋アプリ

投稿日:2024年03月15日

レコメンド
岡崎です。 常駐先で日々、チーム内の方に作業完了報告をする業務があるのですが、 間に別の作業が挟まったりすると、うっかり抜けてしまう事が多々ありました。 改善方法として、 Windowsの標準で付属されている付箋アプリ …
脱スマホ依存

投稿日:2024年02月29日

テクノロジー ライフスタイル レコメンド
こんばんは、森内です。 明日から3月ですね。季節の変わり目は 体調崩しやすいので皆さん気をつけてくださいね。 私は今年に入ってからスマートウォッチを購入しました。 最低限の機能があればいいと思い、多くは求めていなかったの …
リバイバル作品

投稿日:2024年02月14日

レコメンド
帰山です 先日「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の映画を観ました。 元であるテレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED」は今から20年以上前に放送していた作品です。 ずっと映画化を期待されていて、20年かかってよう …
PAGE TOP