ブログBlog

投稿一覧
アドウェアについて

投稿日:2025年03月24日

テクノロジー トピックス
こんばんは。榊原です。 Webサイトを観ていると、『このPCはトロイの木馬に感染しています』『ウイルスを検出しました』といった旨の警告が表示され、セキュリティソフトのダウンロードを促されたことはありませんか? うっかりダ …
Microsoft Authenticatorについて

投稿日:2025年03月12日

テクノロジー トピックス レコメンド
こんばんは、森内です。 今月から新しい常駐先へ常駐しております。 これまで使用したことのないツールや業務知識について覚えることが多いですが、チームの方々にサポートしていただきながら、一つ一つ理解を深めています。 新たに使 …
3Dプリンタ

投稿日:2025年03月11日

テクノロジー ライフスタイル
お疲れ様です。スギヤマです。気温の変化が激しく体調を崩しやすい時期なので、体調管理に気を付けたいと思います。 さて、表題について、JR西日本とセレンディクス、西日本イノベーションズは、和歌山県有田市にある初島駅(JR紀勢 …
Blender勉強中

投稿日:2025年03月06日

テクノロジー デザイン
こんにちは。牧田です。 3月になり、少し気温の高い日も増えてきた気がします。 私は、ここ最近趣味ですがBlenderを勉強し始ました。 Blender(ブレンダー)は、3Dコンピュータグラフィックスの制作ができるソフトで …
最新AI、ポケモン赤で3つのジムを攻略

投稿日:2025年03月03日

テクノロジー トピックス
こんばんは、古賀です。 2月ももう最終日です。毎年思っていますが、2月はあっという間に終わってしまいますね。 最近AIについて調査する機会があり、AIに関する色んな記事を見ていたのですが、その中で面白いものを見かけました …
R1C1形式

投稿日:2025年02月28日

テクノロジー
岡崎です。 プログラムからExcelのデータを読み込むなどで、セル位置を指定する際に R1C1形式で指定することが多いです。 「R」は「Row(行)」、「C」は「Column(列)」を意味します。 A1形式で、「B3」の …
ExcelVBAで並び替え

投稿日:2025年02月26日

テクノロジー
こんにちは。松宮です。 本日は、ExcelVBAを使用してExcelの表の列の並び替えを行いたいと思います。 Excelで日々のタイピング練習の記録を表で残しています。 今回はVBAでExcelシート上のボタンを押すと「 …
転売問題

投稿日:2025年02月21日

テクノロジー ライフスタイル
宇田です。 昨今、転売問題がいろいろと取り沙汰されております。 善し悪しは一先ずおいておいて、システムに関する部分の問題を書きたいと思います。 転売される物やサービスは、需要と供給のバランスが崩れているや他の市場で高く売 …
人気のプログラミング言語

投稿日:2025年02月20日

テクノロジー ビジネス レコメンド
どうもサカタです。 今シーズン、10年に一度と言われる寒波が2回も来ています。毎日とてもとても寒いですね。 雪害に見舞われている地域の方々はさぞ大変だろうと思われますが、なんとか頑張って乗り切っていただければと願っていま …
Javaフレームワーク

投稿日:2025年02月17日

テクノロジー
お疲れ様です。塩見です。 現在Javaの勉強を日々行っています。 そういった中、最近Javaフレームワークに関して目にする機会が増えてきこともあり、 いくつか特徴を調べてみました。 ■Spring Framework カ …
PAGE TOP