ブログBlog

投稿一覧
手間をかけずにセルの間隔を広げる方法

投稿日:2022年08月17日

デザイン トピックス ビジネス
こんばんは、東郷です。 tableタグで文書やテンプレートを作成する場合、 table全体のセルの間隔が詰まって段落や文字が見えにくい時はないでしょうか? paddingかmarging等では却ってレイアウトが崩れること …
TV番組

投稿日:2022年08月09日

テクノロジー トピックス レコメンド
こんにちはサカタです。 毎日暑いですね。通勤の日も大変ですが、在宅の日も自室のエアコンがもう古いので効きが悪く大変です。 皆様はいかがでしょうか? 先日、約1年前にとある事情で放送休止となってしまったNHK教育のテレビ番 …
世界一使い辛い音量調整インターフェース

投稿日:2022年08月03日

デザイン トピックス
初めまして。8/1より入社しました、藤原と申します。 前職はグラフィックデザイナーとして従事していました。 この業界は初めてですので、学ぶことがたくさんあり、気張らねばと思う日々です。 どうぞよろしくお願いします。 さて …
読み解く力の必要性

投稿日:2022年07月29日

トピックス ビジネス
こんばんは、南川です。 先日、基本情報技術者試験の過去問を解く機会があり、読解力の重要性を痛感しました。 基本情報技術者試験は午前午後と試験が分かれており、午後試験では長文問題がメインとなります。その為、問題に慣れていな …
フワちゃんのホームページ

投稿日:2022年07月28日

デザイン トピックス
こんにちは。牧田です。 最近、蒸し暑い日が続きますね。皆さんは調子はいかがでしょうか。 今日は最近SNSで話題になったある話題を紹介します。 テレビやYouTuberで活躍しているフワちゃんのホームぺーが最近話題を呼びま …
キャリアビジョン

投稿日:2022年07月20日

トピックス
こんにちは、江宮です。 先日試しにTOEICの模擬テストを受けてみたところ、20年以上英語とほぼ無縁だったにもかかわらず、815点だったので少々驚きました。 なぜ僕がTOEICに興味を持ったか、それはブリッジSEという職 …
スマホ熱中症

投稿日:2022年07月19日

テクノロジー トピックス ライフスタイル
こんばんは、東郷です。 最近猛暑が続いていますが、今回はスマホ熱中症についてお話します。 スマホ熱中症とは、スマートフォン本体に熱がこもり 触れると熱く感じる状態が長時間続くことを意味します。 スマートフォンのバッテリー …
孤立化の解消

投稿日:2022年07月12日

トピックス
帰山です。 安倍元総理の事件について、個人的に色々と考えさせられました。 ニュースでは政治や、民主主義、警備体制、犯人の動機、など色々な視点から報道されています。 真実については分かりませんが、本質的には加害者が孤立して …
Internet Explorerのお気に入りをMicrosoft Edgeに移行する方法

投稿日:2022年06月22日

テクノロジー トピックス ビジネス
こんばんは、東郷です。 2022年6月16日、Internet Explorer(IE)のサポートが終了しました。 サポート終了前に常駐先の業務用PCで利用するInternet Explorerのお気に入りを Edgeへ …
M2チップと円安

投稿日:2022年06月14日

テクノロジー トピックス
こんにちはサカタです。 全国で梅雨入りしてきたのに近畿地方は遅かったのですが、本日やっと梅雨入りしたようです。 ただ例年の普通の梅雨の雨ならよいですが、最近の豪雨は困りますね。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先日Ap …
PAGE TOP